こんにちは!初めて期間工になった時は、何の目的も持たずに期間工になったカリスマです!
- 期間工で働いている人にはどのような目的があるのか?
- 期間工で働く上で目的はないといけないのか?
このような悩みを解決できる記事を書きました!
現在は広告代理店で働きながら期間工で働いていた経験を活かし、期間工情報を発信しています。
>> さらに詳しいプロフィールはこちら
期間工になろうか迷っている方は、どのような目的で期間工になりますか?
お金を貯めたい。期間工から正社員になりたい。中には何となく期間工になろう。と思っている方もいると思います。
私も初めて期間工になった時は、何の目的もなく期間工をしていました。
しかし期間工になるなら何となくの目的で期間工になるのは将来的に危険です。
そこでこの記事では、期間工で働いている人がどのような目的を持って働いているのか?
また、目的がない期間工の将来がどのようになるのかについて解説していきます。
期間工で働いているとの将来の夢や目的を聞くのって楽しいですね!
期間工で働く人にはそれぞれ目的がある
期間工で働いている人には三者三様の目的や目標があると思います。
私は長年期間工として働いている中で、多くの期間工と関わってきました。
そこで、実際に期間工で働いている人に聞いた「期間工で働く目的」についてご紹介します。
お金を貯めたいという目的
期間工で働いている人に多いのが「お金を貯めたいという目的」です。
お金を貯めたいという目的も様々だとは思いますが、期間工はとにかく稼ぐことができます。
こちらの記事「トヨタ期間工の全てを徹底解説!」でも解説しましたが、私が現在働いているトヨタ期間工では、1年間で500万円ほど稼ぐことができフル満了の2年11ヶ月で「1,400万円」稼ぐことができました。
トヨタ期間工に限らず、期間工を募集しているメーカーでは400~500万円稼げるというのが期間工のメリットでもあります。
そのため、お金を貯めたいという目的で期間工をしている方が大勢います。
正社員になりたいという目的
期間工をしている人の中には「期間工から正社員になりたい」という目的で働いている人もいます。
そもそも、皆さんは期間工から大手企業の正社員になることができる「正社員登用制度」について知っていますでしょうか?
正社員登用制度とはその名の通り、期間工を募集している大手企業の正社員になることができるという制度です。
誰でも期間工から正社員になることはできず、他の人よりも努力しないと正社員になることができません。
ただ、期間工メーカーによって正社員登用に力の入れ具合が違うので、期間工をする目的が最初から正社員になることならば正社員登用を積極的に行なっている期間工メーカーを選びましょう。
開業資金にあてたいという目的
お金を貯めたいという目的のその先の目的になりますが「お店や会社の開業資金にあてたい」という目的で働いている人もいます。
先ほどお伝えした通り、期間工は短期間でとにかく稼ぐことができます。
私と同じ部署にいる期間工も居酒屋を出すためにお金を貯めているそうです。
学校に通うための資金を貯めたいという目的
お金を貯めたいという目的のその先の目的で「学校に通うための資金を貯めたい」という方もいます。
20代前半の方に多いですが、大学や専門学校に通うためにお金を貯める方もいます。
借金を返済したいという目的
期間工をしている人の中には「借金を返済したい」という目的で働いている人もいます。
期間工は平均しても月収30万円、年収500万円稼ぐことができる職業です。
そのため、期間工で働きながら借金を返済しているのでしょうね。
ちなみに、どのメーカーでも同じですが期間工の面接では「借金がありますか?」という質問を必ずされます。
面接で「借金があります」と言ってしまうと絶対に面接に落ちてしまうので気をつけましょう。
人生探しのために期間工をする目的
今後の将来のための「人生探し」で期間工をしている方もいます。
私が初めて期間工になった時はまさにこの状況で、人生に目的が無かったため高収入で稼げる期間工をしながら今後の将来のために人生探しをしていました。
正直人生探しのために期間工をするのは辞めておいた方がいいと個人的には思いますが、生きていく上では仕事をしてお金を稼がないといけません。
そのため、働きながら人生探しをする職業は、学歴や職歴が関係なく働くことができる期間工がおすすめです。
目的がなく期間工になるのは辞めよう
期間工で働いている人は、先程ご紹介したような目的をもって働いている人が大半です。
しかし、期間工で働いている人の中には、何にも目的や目標がなく働いている期間工がいます。
目的なく期間工で働くことだけは絶対にやめてください!
なぜ目的がないと働いてはいけないかというと、様々なデメリットがあるからです。
- 何度も期間工を繰り返す「期間工ループ」をしてしまう。
- 何にもスキルが身につかない
- 次の転職活動でとても苦労する
お金を貯めて何かしたい人や何か目的があるならいいとは思いますが、目的がないとこのようなデメリットが起こる可能性があるので気をつけましょう。
また何も目的がなく働いていると、このような末路が待っていますという内容をこちらの記事で解説していますので、合わせてご覧ください。
まとめ
今回は「期間工で働く人はどのような目的があるのか?」についてご紹介しました。
最後に今回の内容をおさらいしましょう。
- 期間工で働く人には様々な目的がある
- 期間工で働くなら絶対に目的を持って働く
期間工は学歴や職歴が関係なく働くことができ、誰もが高収入を得ることができる職業です。
そのため、なんの目的も持たずに働く人がいますが、それだけは絶対にやめておきましょう!
期間工は次の将来の手段にしか過ぎないというスタンスの方が、絶対に今後の人生上手くいくと思いますよ。
大手メーカーの期間工に応募するならアウトソーシングが運営する「期間工.jp」がおすすめ!
『入社までの徹底サポート』や、今だけ『各メーカーで入社祝い金数十万円』がもらえる!
コメント